ニュース

創業57年の人気銭湯「亀の湯」をリノベーション

しずの湯

株式会社yueが、銭湯リノベーションブランド「しずの湯」1号店を神奈川県座間市にグランドオープンしました。

銭湯閉店の背景

創業から57年、地域の憩いの場として銭湯文化を支えてきた亀の湯ですが、設備の老朽化や管理の負担、一部利用者の迷惑行為といった課題が積み重なり、オーナーによる慎重な検討の末、閉店の決断が下されました。閉店を知らせるポスターには全国から注目が集まり、「お疲れ様でした」という労いの声や「残念です」という惜しむ声がSNS上にも溢れました。

株式会社yueは、この歴史ある亀の湯をただ懐かしむだけでなく、新たな形で受け継ぎ、地域に根付く温浴施設「しずの湯」として再び挑戦を始めます。

しずの湯

国産材を使用した空間

「しずの湯」では、内装に国産材を採用し、木の温もりを感じられる空間となっています。(写真提供:株式会社森未来)

カウンター:岐阜県産スギの一枚板
羽目板、デッキ材:国産材
サウナ外装:国産のスギ皮

「浄土ヶ浜」をコンセプトにした大浴場

「しずの湯」は、岩手県宮古市に位置する日本を代表する美しい景勝地「浄土ヶ浜」がコンセプトです。白く輝く流紋岩の岩肌、透明度の高い青い海、そして波が穏やかに打ち寄せる静けさに包まれた風景がタイルで表現されています。

スペインから輸入したタイルは白く輝く流紋岩の岩肌を表現
透明度の高い青い海を青色のモザイクタイルで表現

施設画像

大浴場
サウナ
温風呂
水風呂
受付
脱衣所

【施設概要】
施設名:しずの湯 相模原(※男性専用施設。毎月レディースデーを実施予定)
開業日:2025年2月24日(月)
所在地:神奈川県座間市相模が丘3丁目67-10
営業時間:
【平日】13:00 〜 23:30
【土日祝】9:00〜23:30(※変更の可能性あり)
入浴料金:1,480円(税込)(※タオルレンタル料を含みます)
アクセス:
<電車>小田急相模原駅徒歩12分
<車>無料駐車場5台
<自転車>駐輪場設置
HP:http://shizunoyu.com/